琴似店の特徴 居心地のいいアットホームな雰囲気 エクスリミットのスタッフは会員の皆さまの笑顔のためにサポートしています。「そんな想いが通じて、多くの方の笑顔が溢れるジム」をみんなで目指してます。 信頼度の高い低酸素発生システム エクスリミットの低酸素発生システムは、多くの大学や研究所で使われているメーカー製。その信頼度は極めて高く、安心してトレーニングできると評判です。 ゴルファーのためのオリジナル体幹レッスン 最新シミュレーションゴルフを設置している琴似店では、ハイランドメソッド+シミュレーションゴルフでこれまでにないオリジナルゴルフ体幹レッスンが受けられます。 充実の施設・設備 男女別の更衣室、シャワールーム、無料ロッカーを完備しています。持ち運びの大変なシューズや着替えなどを置くことのできる有料ロッカーは、会員の皆さまに大変好評です。 受付Reception ロッカーLocker 更衣室Changing room シャワールームShower room アメニティAmenities 炭酸水Carbonated water エクスリミットでのトレーニングでは常時、数値管理による管理を行ない、それを分析をすることで、客観的な評価が可能としています。そうした結果は、エクスリミット顧問である時任真一郎教授と常に共有することで、会員の皆様に最適なサービスが提供できるよう心がけています。そのために、現時点での最適と思われるトレーニング機器を導入しています。今後も常時最新情報を把握して、最適な形を模索してまいります。 自走式トレッドミル ベルトが自動回転しない自走式トレッドミルは、普段の歩き方を再現できるとされています。歩くときの意識ひとつでも、身体の使い方は変わってきます。それを体感しやすいのが、この自走式トレッドミルであり、エクスリミットでは主として導入しています。 ワットバイク ワットバイクは、空気抵抗を負荷として利用したバイクトレーニング用マシンです。自転車の感覚に近く、回すイメージを持ちやすいのが特長です。回す感覚での筋肉の使い方は、歩くときの使い方に似ており、ラグビーや水泳などのナショナルチーム、箱根駅伝出場校なども練習に取り入れています。 ベンチプレス(ハーフラック) 体幹トレーニングをメインとしているエクスリミットでは、パーソナルトレーニング中にはあまり使いませんが、トレーニング終了後などの各自で筋トレをされています。時には、懸垂チャレンジイベントなどを催し、皆さんとトレーニングを楽しんでいます。 シミュレーションゴルフ 琴似店のシミュレーションゴルフは、スクリーンのライ(球のあたりの傾斜)に合わせて、自動で打席が傾斜する、最新機種です。低酸素トレーニングで体幹を鍛え、それを使える筋肉にするための練習も可能であり、飛距離アップや打球のばらつき抑制にもつながりやすくなります。 料金表 Light courseライトコース【2名/1コマ】 「ゆっくりと身体を鳴らしながら運動していきたい」「身体に負担をかけすぎないで健康習慣をつくりたい」「痩せた身体を無理なく維持したい」など、まずはエクスリミットをお試しいただけるコースです。 会費 16,500円(税込)~ 1回30分パーソナルトレーニング 体組成測定 初回テストによる身体分析 オリジナルメニュー作成 月4回コース 16,500円月8回コース 27,500円 Basic courseフリーコース 【5名/1コマ】 入会時にテストを行ない、オリジナルメニューを作成します。その後は、それに基づいて、ご自身で30分のトレーニングを行なうコースです。運動慣れしている方や、ご自分でトレーニングしたい方に向いています。 会費 12,100円(税込)~ 1回30分のFREEトレーニング 体組成測定 初回テストによる身体分析 オリジナルメニュー作成 月4回コース 12,100円 月8回コース 19,800円 その他、月フリーコース(一日1回利用まで)もございます 入会費 11,000円(税込)オリジナルテストによる身体状態の分析を含む ※その他、オプション各種 / 法人会員 / アスリート会員 / 団体アスリート会員など、詳しくはお問い合わせください。 • 料金は全て消費税込の価格表示です。 • コマ数は毎月末日に消滅するものとして、翌月には持ち越しません。 • コマ数を超過する場合でも、オプション料金にて利用可能です。 • 実業団や学校など団体でのご利用も可能です。 • 学生の方は別途プランをご用意していますので、お問い合わせください。 アクセス 北海道札幌市西区琴似1条2丁目5-3 ハシモトビル1階JR函館本線「琴似駅」徒歩5分札幌市営地下鉄東西線「琴似駅」徒歩5分 琴似店 利用規約/特定商取引法に基づく表示 利用規約 特定商取引法に基づく表示